「大切なお知らせ」カテゴリーアーカイブ
大切なお知らせ㉕ (2024年6月)
ご来院の皆様へ
6月1日より、厚労省「令和6年度診療報酬改定」発出に伴い診療費一部が変更になりました。
ご理解を、お願いいたします。
DX等による「医療の質の向上」、「適正化」、「効率化」や「働き方改革」など、
今日の社会環境に対応した、患者様はもちろん医療を取り巻く皆様に向けた改革になります。
◾️改定に伴う、新たな加算内容は以下の項目となります。
【ベースアップ加算】
医療従事者(医師を除く)の賃金改善を目的に2024年の診療報酬改定にて当該評価料が新設されました。厚生労働省が定める改定方針に基づき、当院スタッフの処遇改善に努めております。
【抗菌薬適正使用体制加算】
不必要な抗菌薬の処方は行わず、病状の経過や症状、診察の結果により、適切な抗菌薬をご提案します。
【外来感染症対策向上加算】【サーベイランス強化加算】
受診歴に関わらず、発熱その他感染症の可能性のある患者の診療を行うとともに、地域の感染症モニタリングに参加し、感染症拡大防止の取り組みをおこなっています。院内感染防止対策としても発熱患者等の動線を分けるなど適切な対応を行っております。
【医療DX推進体制整備加算】
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、活用して診療を行なっております。
【医療情報取得加算】
電子資格確認を行う体制を有して質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、活用して診療を行っております。
【生活習慣病管理料(Ⅰ)】
「脂質異常症」「高血圧症」「糖尿病」を主病とする患者様のために、食事、運動などの生活習慣指導、内服薬による治療、定期的な血液検査、画像検査などを組み合わせて、包括的に管理します。
当院は、以上の加算となる算定基準を満たしている診療所となります。
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
地域医療に、「先進」と「信頼」と「まごころ」を。
きむら内科医院 院長 木村 明裕
「心不全療養指導士」資格取得のご報告
日本循環器学会認定
「心不全療養指導士」
資格取得のご報告
「がん」に次いで死因第2位の「心不全」は、高齢化社会の進行を象徴するように増加傾向が顕著です。現在、「心不全」を有する患者さんは推定100万人、当院でも高齢患者さんに心不全の方が増えてきています。
そして、高齢化に伴う「心不全」の特徴のひとつが「緩解と増悪」です。つまり、良くなったり悪くなったりを繰り返していく病気で、上手に長く付き合っていく必要があります。「心不全」療養に向き合う重要なポイントは、”継続”です。薬や、食などの生活改善も、きちんと続けることが、「増悪」を少なくすることにつながります。「増悪」の繰り返しで、入退院を余儀なくされる方も少なくありません。特に、認知症を合併している患者さんの「心不全」のコントロールは難しく、生命予後(生存の見通し)が悪いとも言われています。療養の”継続”も習慣化するにはそう容易ではないと思います。このような状況を少しでも改善すべく、「心不全療養指導士」の資格を当院看護師「橋本 瑠美さん」が取得しました。言わば、「心不全」療養の“継続”をお手伝いするスーパー・サポーターです。勿論、橋本さんはいつも院内におりますのでいつでも気軽にご相談ください。
今後は日常生活での食事や運動指導、内服管理も含めて、地域の他の医療従事者と情報共有もしながら心不全治療の質を上げていこうと思います。
きむら内科医院 院長 木村明裕
はじめまして、
2017年より勤務しています看護師
「橋本 瑠美」と申します。
今年、「心不全療養指導士」の資格を
取得いたしました。
高血圧から心不全まで、心臓に関係する複雑な問題をかかえながら生活をしている方がとても多く、「もっと力になりたい」と思ったのがきっかけです。
心不全とは「心臓が悪いために、息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなり、生命を縮める病気」といわれています。これを聞いて恐怖や不安になっている方もおられるかと思います。私は、木村先生をはじめスタッフや地域と連携を取りながら、患者さんやご家族が、正しい医療知識を持ち、より快適に生活できるよう、寄り添い、一緒に悩み考え、お手伝いをするサポーターでありたいと思っています。
困っていること、何でも声を掛けてください。
私からもたくさんお声を掛けようと思います。
愚痴もどんどんこぼしてください。
お待ちしております。
きむら内科医院 心不全療養指導士 橋本 瑠美
大切なお知らせ㉒ 患者の皆様へ
緊急のお願い
新型コロナウイルス「オミクロン型」感染急拡大に伴い「PCR検査」が急増し、現在、神戸市が対応出来ない状態となっております。
当院でも、東京に検体を送るなどの対応をしておりますが、結果報告までに3日程度かかっております。
そこで、患者様の急増に出来るだけ的確に柔軟に、対応するために以下の通り、お願い申し上げます。
- 当院では、「発熱など明らかな自覚症状のある高齢者」や「基礎疾患のある方」の診察を優先させていただきます。
- 濃厚接触者の検査は、検査体制が整うまでは
休止させていただきます。 - 濃厚接触者で「咳、発熱などの症状」が現れた方は、「当院オンライン診療」をご利用いただきますようお願い致します。
「咳止めや解熱剤などのお薬」をご自宅までお届けいたします。
皆様のご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
2022年1月28日
きむら内科医院 院長 木村 明裕
大切なお知らせ㉑ (2021年10月)
きむら内科医院は、
発熱患者様にPCR検査対応が可能な、
自治体指定「発熱・検査医療機関」です。
開業50周年を 迎えることができました。
大切なお知らせ⑲ (2020年12月)
お詫び
当院のカウントミスにより、インフルエンザ予防接種
12月分予約の一部の皆様に接種が受けられない事態が発生いたしました。
まずは、皆様に心よりお詫び申し上げます。
今後、この様な事態が起こらぬ様、管理を徹底してまいります。
尚、今回予約をされたのに接種が出来なくなられた皆様には、
医院として来年分の接種料金を無料にさせて頂くなど、
御理解、御納得頂けるよう努めて参りたいと存じます。
さらには、必要に応じまして予防投与や、
万が一、インフルエンザ感染の場合の治療に関しましても
万全の対応をさせて頂きます。
御不明、御不安な点が御座いましたら何時でも、
院長までお問い合わせください。
重ねまして、この度は誠に申し訳ありませんでした。
12月1日
きむら内科医院 院長 木村 明裕